熊本県の森にある神社、上色見熊野座神社。
その幻想的な風景が話題で、インスタで何度か見たことがあったので、いつか行きたいと思っていました。
が、アクセスがとても悪そうなのが難点で。
公式サイトのアクセス方法も車でしか書かれていません。
車の免許を持ってないけれど、どうしても行きたい!と思ったので、どうにか方法がないか調べて、公共交通機関を利用して行ってきました。
無謀な記録を残しておきます。
上色見熊野座神社への行き方
まず、上色見熊野座神社への公共交通機関の利用法はいくつかあります。
基本的に、必ず高森中央駅か高森駅で乗り換えて、後は町民バスを利用するといった感じです。
ですので、まずは熊本駅から高森駅までの行き方を紹介します。
ルート① 楽だけど本数が少ない
阿蘇くまもと空港行き 産交バスたかもり号
熊本駅前 → 高森中央駅
これが一番楽なんですが、1日に3本しかないので注意です。実質11:58発しか選択肢がない。
所要時間は約2時間。
帰りの3本は、最終が15:00発なので、時間的に帰りの利用は現実的ではないですね。
路線図
時刻表:行き
高森中央駅 → 高森駅
これは徒歩5分で行けます。
ルート② 着実にJR
JR線を乗り継いで行く感じです。
熊本駅 → 肥後大津駅 → 立野駅 → 高森駅
肥後大津駅以降はルート③で詳しく説明します。
ルート③ 空港バスを利用
私はこの方法を取りました。
阿蘇くまもと空港行き リムジンバス
熊本駅 → 阿蘇くまもと空港
時刻表:行き
外国人観光客が、柿の種をぼりぼり貪ってました。わかるよ、美味しいよね…
無料シャトルバス
阿蘇くまもと空港 → 肥後大津駅
くまモンパイセンが仕事してました。
JR線
肥後大津駅 → 立野駅
時刻表
ちっちゃな可愛い電車が来ました。
南阿蘇鉄道
立野駅 → 高森駅
時刻表
南阿蘇鉄道の路線図は立野駅からスタートしてるのですが、肥後大津駅 → 立野駅の写真の通り、謎に肥後大津駅の時点から南阿蘇鉄道の車両が来てしまったので、私は立野駅で乗り換える必要がありませんでした。
代わりに、降りるときに立野駅 → 高森駅の追加料金を払いました。
高森駅へ着きました。
空気が澄んでいました。
駅には意外と人がいました。なのでみんな神社が目当てかと思いきや、神社へのバスの乗り場に並んだ人は、私以外にたったの3人しかいませんでした。
子連れの家族がすごい多かったけど、一体みんなどこへ向かったんだろう…
熊本はワンピースの作者の出身地みたいで、コラボっぽいイラストがいたるところにありました。これが理由なのかな。
ルート①②③合流
ここで3つのルートは合流します。
高森町民バスを利用し、神社前まで行きます。
高森駅前 → 上色見熊野座神社入口
時刻表
でた、The 田舎のバスのスッカスカな時刻表。
私は10:33発のものに乗りました。
標高が高いからか雲が近いです。
近くに阿蘇山もあるので、車だったらそっちも行けたんだろうなあと残念に思いました。
上色見熊野座神社入口に到着
バス停が観光地にあるまじき小ささ…!
戸惑う私を置いて、バスは颯爽と消えてしまいました。
ここから神社までは200mほど。
神社につきました。
既に人がいたのと、晴れていたのもあって、The インスタ映えのような写真は撮れませんでしたが、森の奥深くへ入っていくのにはワクワクしました。
夏に訪れたのは正解で、苔が青々としていて綺麗でした。
霧がかかってたら、幻想的でもっとよかっただろうなあ。
階段の上には拝殿があります。
おみくじが大吉で嬉しい。
個人的には、上から見下ろした写真の方が気に入りました。
拝殿の上もさらに登ることができ、頂点には穿戸岩(うげといわ)という穴の開いた岩があります。
公共交通機関組は絶対に時間が有り余るのでそこまで登りましょう。
下を振り返ればもう、完全に深い森の中。
非現実的な空間が最高でした。
これだけ見ても、一時間あれば十分足ります。
良い写真を撮ろうと粘ろうとしたらもっとかかるのかもしれないけれど。
問題は、帰りの高森駅へのバスも少なくて。
私が神社についたのは11時くらいで、次のバスは14:46。
…超絶暇だ。
時間の潰し方
食事
神社の周辺には、田楽の料亭が何件かあります。
ヤマメ(魚)等の食材に味噌をつけて炭火で焼いたもので、高森の郷土料理として知られています。
バスの時間を待っている間、のんびり食事を楽しむのも手だと思います。
お金があれば
神社の近くには宿泊施設も何件かあります。大体1~2万円代。
帰りの交通機関を逃してしまわないか不安だったら、もう近くに泊まってしまうのも手だと思います。
私もそうすればよかったかなあ。
田舎なので星が綺麗そうだなと思いました。
歩いてみる
高森駅までは、5km程。歩けない距離ではないので、バスを待っている時間がもったいないと思ったら、思い切って歩いてもいいかも。
ちなみに私はこの方法を選びました。どうせ駅についても、次の電車もかなり待たなくてはならないので。
こんな感じの景色が続いていました。
やはり標高が高いから?その日の気温がそうだっただけかもしれないですが、真夏でも汗ばむことがなく、全然苦ではありませんでした。
が、途中、あわよくばと右手の親指を立てて、道路に腕を突き出しながら歩いてました。
すると。
30分ほど歩いたところで、なんと、
ヒッチハイクに成功してしまいました。
とても親切な方が、熊本空港まで送ってくれたんです。
こんなご時世でも、親切な人はいるんですね…
というわけで、帰路は全く参考にならなくて申し訳ないです。
元々は往路と同じ順序で戻る予定でしたが。というか、方法的にはそれしかないので。
車に乗せてくださった方には、「熊本は車で来る場所だよ…」と言われてしまいました。
熊本空港からはリムジンバスで熊本駅まで戻りました。
予定より3時間位時間が浮きました… 感謝してもし足りない…
まとめ
そんなわけなので、タイトルもあくまでも「行ってみた」です、笑
とりあえず訪問は一日がかりになることは念頭に置いておくといいと思います。余裕を持って行動してください。
ここでは熊本駅からの行き方を紹介しましたが、神社に近いところに宿泊すれば別のバス停を利用できるし、所要時間が短くなる可能性も高いので、ぜひ訪問前はご自身でよく調べてみてください。
そしてもちろん、車で来るのが一番です…!汗
地図